みやもとこどもクリニックは、京都市伏見区にある小児科です。
伏見桃山駅・桃山御陵前駅からすぐ

子供たちとおうちの方に安心を与えられるホームドクターを目指して

問診票

診療科目

診療時間

診療時間

お知らせ

2025年8月23日
【子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)未接種の高校1年生の女子の方へ】
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の公費負担が適用される期間は高校1年生の3月末までとなっています。
初回接種から接種完了まで6か月かかりますので、高校1年生の女子は遅くとも9月までに1回目の接種を開始する必要があります。
<厚生労働省が出しているHPVワクチン啓蒙ポスターはこちら→>
午前診や夕診でも接種ができますので、ご希望の方は電話で予約をお願いいたします。
2025年8月1日
【4種混合ワクチンの販売終了に伴う対応について】
4種混合ワクチンの販売終了に伴い、 今後、4種混合ワクチンの4回目(追加接種)をご希望の方は5種混合ワクチンで対応いたします。
ご不明な方は当院へお問い合わせください。
2025年4月4日
Web問診を始めました。
入力できる方は事前に入力をよろしくお願いいたします。

弱視のスクリーニング検査動画

弱視のスクリーニング検査

弱視のスクリーニング検査をしています。
検査に痛みは伴わず、すぐに終わります。
弱視について詳しくは右記の動画をご覧ください。
当院では500円で検査をしています。

小児科医がわかりやすく教える!
自然治癒力で家族が健康になるレシピ

自然治癒力で家族が健康になるレシピ

「将来の日本を担う子どもたちが心身共に健康に育つことを願い、また、彼らの健康の源となるお母さんたちも元気であってほしい」との想いを込めて、この本を執筆しました。

読者の皆さんにも分かりやすいよう、会話風の文体で執筆し、解説を加える形を取りました。Amazonでお求めいただけますので、ぜひお手に取ってご覧ください。

Amazon購入サイトへ

タップしていますぐお電話
小児かかりつけ医制度(小児かかりつけ診療料)
インターネット予約システム

問診表

ドクターズ・ファイル

ドクターズ・ファイル

B.S.TIMES

ドクターズ・ファイル

みやもとこどもクリニックでは…

みやもとこどもクリニックは、京都市伏見区の伏見桃山・桃山御陵前駅が最寄りの小児科です。広々とした明るい院内で、お子様もおうちの方も安心してご来院いただける医院づくりをスタッフ一同励んでいきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

院長 宮本 良平

みやもとこどもクリニック
院長 宮本 良平(みやもと りょうへい)

アクセス

〒612-8102
京都市伏見区道阿弥町154-3 リビエール桃陵1F

京阪本線「伏見桃山駅」、近鉄京都線「桃山御陵前駅」すぐ
地図アプリを起動する
タップしていますぐお電話